タグ: book
-
書籍・千葉雅也著「センスの哲学」
千葉雅也さんの『センスの哲学』を読み終えて、私は「センス」という言葉が、これほど深く、複雑な思考の対象になると…
-
書籍・外山滋比古著「知的創造のヒント」
外山滋比古さんの『知的創造のヒント』は、思考や発想のあり方について、柔らかく、しかし深い洞察に満ちた一冊でした…
-
書籍ユヴァル・ノア・ハラリ著「サピエンス全史」上/下
ユヴァル・ノア・ハラリ著「サピエンス全史」について書きます。 文庫になっていたので、また、ネットストアのポイン…
-
書籍・世界最前線の研究でわかる!「スゴい!行動経済学」
本日は書籍の感想を書きます。大学時代は西洋経済史を専攻していました。 なかなか本を読む時間がとれなくて、積読が…
-
書籍「イスラームから見た西洋哲学」
イスラムから見た西洋哲学という本を読みました。感想を書きます。 『イスラームから見た西洋哲学』は、現代の中東情…
-
書籍・ピケティ入門 「21世紀の資本」の読み方
経済学者ピケティの21世紀の資本です。難しいので箇条書きにします。 21世紀の資本箇条書き rとgの注釈 r(…
-
書籍・「東欧ブラックメタルガイドブック」広がる漆黒の深淵の世界
東欧ブラックメタルガイドブックを購入しました。 さいきんになって、メタルな音楽をちょっとしたきっかけから聞くよ…