日本のWordPressテーマSnow Monkeyについての話題です。
各記事の下に、ページ送りがあり、それぞれ前と後の投稿にリンクしています。
リンクのラベルの箇所ですが、日本語を英語に変えたり、文言を変更したいなと思った場合、以下のコードで解決しましたので共有します。
function custom_snow_monkey_prev_next_nav_labels( $translated_text, $text, $domain ) {
if ( 'snow-monkey' === $domain ) {
if ( 'Old post' === $text ) {
return 'Older posts';
}
if ( 'New post' === $text ) {
return 'Newer posts';
}
}
return $translated_text;
}
add_filter( 'gettext', 'custom_snow_monkey_prev_next_nav_labels', 10, 3 );
gettext フィルターは、WordPressが翻訳済みの文字列を画面に表示する直前に、それを変更できるフックです。
このコードでは、’Old post’ → ‘Older posts’、’New post’ → ‘Newer posts’ に置き換えています。
ドメインが ‘snow-monkey’ であることをチェックして、他のプラグインなどに影響を与えないようにしています。
以上です。